ITEM2015 ケアストリームヘルス 取材速報
モバイルX線のDRX-Revolutionとクラウド,VNAに対応するITソリューションをアピール
- INFORMATION
- coverage
- REPORT
2015-4-18
![ケアストリームヘルスブース ケアストリームヘルスブース](/var/ezwebin_site/storage/images/report/item/2015/products/carestream_coverage/172466-1-jpn-JP/ITEM2015_large.jpg)
ケアストリームヘルスブース
ケアストリームヘルスは,“Next Technology,Next to you”をテーマに,X線モダリティとヘルスケアITソリューションを中心に展示を行った。X線モダリティでは,アメリカのヘルスケア市場の調査会社であるMD Buyline社の第1四半期の顧客満足度調査で最高評価を獲得した,移動型X線診断装置の「DRX-Revolution Mobile X-Ray システム」,クリニック向けで省スペースの設置が可能な小型CR「Vita Flex CRシステム」などを展示。ヘルスケアITソリューションでは,自動認識や病変トラッキング機能などを搭載した「Vue PACS」,HTML5に対応したゼロ・フットプリント・ビューワの「Vue Motion」などを紹介した。
DRX-Revolutionは,側面のパネルデザインを変えた3台の実機を出展し,本体とアームの両方に取り付けられた液晶パネルによる操作性やRISやPACSと連携したワークフローなどを来場者にアピールした。DRX-Revolutionは,移動してどこでも撮影可能な可搬性と高出力のX線管球が評価されて,イルカやウミガメなど大型の動物撮影を行うために沖縄県の美ら海水族館に導入されたことから,その事例をビデオで紹介した。また,RSNA2014で発表された超音波診断装置「Touch Ultrasound System」やデジタル一般撮影装置「DRX-Evolution」についてもビデオで紹介し,国内展開についても準備が進められていることを紹介した。
ヘルスケアITソリューションでは,画像保存だけでなく遠隔読影や地域医療連携で長年の実績を持つ「Vueクラウドサービス」のほか,今後のトレンドとして院内の画像をベンダーに寄らず統合的に管理する“Vendor Neutral Archive(VNA)”の取り組みを紹介した。そのひとつとして,病院向けシステムを展開する(株)医療情報システムがブース内で展示を行った。そのほか,Vue PACSでは,病変トラッキングに従来の肺野,肝臓に加えてリンパ節が新たに追加された。Vue Motionでは,MIP,MPRに加えてVR表示に対応した。
![]() 美ら海水族館にも導入された「ケアストリーム DRX-Revolution Mobile X-Ray システム」 |
![]() クリニック向け省スペースでの設置が可能な小型CR「Vita Flex CRシステム」
![]() クラウドやVendor Neutral Archiveに対応するソリューションを展示 |
![]()
自動認識機能や病変トラッキングに対応する |
![]() Vue MotionはMIP,MPRに加えてVR表示に対応 |
![]() (株)医療情報システムによる統合参照システムの展示 |
●お問い合わせ先:
ケアストリームヘルス株式会社
住所:〒135-0041 東京都江東区冬木11-17 イシマビル
TEL:03-5646-2500
URL:http://www.carestream.jp